デジタルメンタルヘルス講座 第二期更新記念オンラインイベント

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 企業 |
開催日(開催期間) | 2025年6月10日 14時 — 16時 |
開催場所 | オンライン |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
デジタルメンタルヘルス講座のWebサイトからお申し込みください。 |
申込受付期間 | 2025年4月23日 — 2025年6月10日 |
お問い合わせ先 | 社会連携講座「デジタルメンタルヘルス講座」
講座メールアドレス:dmh-office@m.u-tokyo.ac.jp
|
東京大学大学院医学系研究科社会連携講座デジタルメンタルヘルス講座は、 東京大学大学院医学系研究科と民間企業15社の共同で2022年6月1日に設置されました。
本講座では、デジタル技術を応用して精神健康を測定し、それを保持・増進する介入プログラムを提供する「デジタルメンタルヘルス」技術と、これを用いたサービスについて基礎および応用研究を実施し、人々の心の健康の向上に役立つ研究成果を発信することを通じて社会への貢献を目指しています。また、デジタル社会、Society 5.0社会における心の健康についても幅広く研究を実施しています。
この度、講座第一期(2022年6月~2025年5月)が終了し、第二期 (2025年6月~2028年5月)への更新が承認されました。
今後さらに活動を発展させてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
デジタルメンタルヘルス講座第二期更新を記念して、オンラインイベントを開催致します。
充実した内容となっておりますので、ぜひご参加頂けましたら幸いです。
参加申し込みや当日のプログラムなど詳細は講座Webサイトをご参照下さい。
本講座では、デジタル技術を応用して精神健康を測定し、それを保持・増進する介入プログラムを提供する「デジタルメンタルヘルス」技術と、これを用いたサービスについて基礎および応用研究を実施し、人々の心の健康の向上に役立つ研究成果を発信することを通じて社会への貢献を目指しています。また、デジタル社会、Society 5.0社会における心の健康についても幅広く研究を実施しています。
この度、講座第一期(2022年6月~2025年5月)が終了し、第二期 (2025年6月~2028年5月)への更新が承認されました。
今後さらに活動を発展させてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
デジタルメンタルヘルス講座第二期更新を記念して、オンラインイベントを開催致します。
充実した内容となっておりますので、ぜひご参加頂けましたら幸いです。
参加申し込みや当日のプログラムなど詳細は講座Webサイトをご参照下さい。